伊良知弘敏税理士事務所
075-721-1617

戦略経営をサポートするTKCコンピューター会計事務所
相続・贈与・資産税対策
当事務所は開業以来、お客様の信頼を一番大事に考え、日々業務にあたっております。所得税、法人税、消費税、相続税等の各税目の仕事はもちろん、経営計画策定、経営革新支援、企業再生計画等、税務会計に関するあらゆるニーズにお応えしてまいります。税務に関する事でお悩みの方、お気軽にご相談ください。
TKC全国会 所属
当事務所の所属するTKC全国会は、全国で約1万1500名の税理士・公認会計士が所属する日本最大級の職業会計人集団です。 自利利他の理念のもと、経営者の皆様の税務会計をあらゆる面からサポートさせて頂きます。
病医院の新規開業と経営改善を支援

病医院を取り巻く環境は目まぐるしく変化しています。診療報酬の改定や少子高齢化などで病医院経営に大きな影響が予想されます。ゆえに明確なビジョンと綿密な事業計画を立てることや、問題点等があれば迅速に改善策を講じるなど、適切な業績管理が成功の秘訣と言えます。当事務所では、TKC全国会医業会計データベース(MXシリーズ)により、院長先生の意思決定を適切に支援し、経営改善を強力にサポートします。
社会福祉法人の経営改善を支援

当事務所は、TKC全国会 社会福祉法人経営研究会の会員です。TKC全国会 社 会福祉法人経営研究会(略称:TKC社福研)は、社会福祉法人会計に精通した1,679名の会員により構成され、現在全国で4,400を超える社会福祉法人をご支援しております。社会福祉法人の会計、税務および経営に関するプロフェッショナル集団として、社会福祉のさらなる発展と向上のための一翼を担うことにより、社会福祉法人の健全経営を積極的に支援して参ります。
業務案内
業務の内容や金額について、お客様のご要望に応じて柔軟にお応えいたしますので、まずは何でもご相談ください。
記帳指導
原則、毎月1回訪問し、帳簿のつけ方から決算・確定申告の手続などアドバイスさせて頂きます。会計ソフトの導入を検討しておられる場合には、選定から操作指導に至るまで丁寧にアドバイスさせて頂きます。
記帳代行
社内に経理事務担当がいない場合や忙しくて困難な場合、現金出納帳、伝票、給与台帳などの資料をお客様の方で作成していただき、当社で会計ソフトへ入力し、帳簿書類を作成いたします。
税務調査立会い
税務署の調査時に当方のスタッフもご一緒させていただくことで、本来支払うべき税金以上に請求されることがないよう、また、問題を指摘された場合の調整代行をいたします。
決算業務
損益計算書や貸借対照表などの決算書類についての指導をいたします。更に、税務署、都道府県、市町村提出用の各種申告書を作成いたします。
詳しくはホームページをご覧ください

所長挨拶
伊良知会計事務所は、先代の伊良知 弘が昭和38年に此処一乗寺の 地に伊良知弘税理士事務所を開業したのが始まりです。その後地元産業界の皆様に支えられて今日まで税理士事務所を続けてまいりました。
先代の高齢を期に、若輩者ながら私、伊良知 弘敏が、平成8年より所長を継承致しました。先代を含め、地元の皆様から頂いたご恩をお返しするつもりで税理士業務に当たっています。
プロフィール
昭和60年10月 税理士登録
TKC全国会 所属
税理士グループ「プロタッグ」 所属
電話でのお問い合わせ
075-721-1617
事務所概要
事務所名
伊良知弘敏税理士事務所
所長名
伊良知 弘敏
住所
〒606-8116 京都府京都市左京区一乗寺宮の東町34
電話番号
075-721-1617
FAX番号
075-721-5804
メールアドレス
アクセス
叡山電鉄一乗寺駅より東へ徒歩5分・市バス一乗寺下り松町バス停すぐ
駐車場
あり

